rpmの設定
redhat系のパッケージ管理システムrpmだけど、一般ユーザでSRPMをインストールしてコンパイルするときには、自分のhomedir以下に展開されるほうが楽。#基本的には、一般ユーザで作れるパッケージは一般ユーザで作るほうが安全。
#自分でSPECファイルを改造しているときにrootでやってると、記述ミスで、rpm環境でなくって/以下の動作環境を壊すことがあるので。(過去に何度も経験有り)
なので、自分のhomedir直下に、
.rpmmacros
というファイルを作る。中身は、こんな感じ。
%_topdir /home/ユーザ名/rpm
%_unpackaged_files_terminate_build 0
それから、
cd
mkdir rpm
cd rpm
mkdir BUILD RPMS SOURCES SPECS SRPMS
として、必要なディレクトリを作っておく。
0 Comments:
Post a Comment
<< Home